皆様に馴染みの深い、都庁や新宿中央公園からすぐそばにおいて、お勤めの方々やそのご家族、地域の皆様方の、健康長寿をサポートしてまいります。
日々の生活におけるヘルスケアと、健やかなクオリティー・オブ・ライフをお守りするクリニックとして、スタッフ一同、心より努めてまいります。
対象の方:4回目の接種券がお手元に届いた新宿区民の方、かかりつけの方。
※接種券が届くのは以下の方です。
3回目接種を完了した日から5か月以上経過した方のうち、次の各項のいずれかに該当する方。
①60歳以上の方
②18歳以上60歳未満で基礎疾患を有する方、重症化リスクが高いと医師が認める方
(自治体のHPから申請が必要です。)
③上記の①又は②に該当する方で、日本国内での追加接種(3回目接種)または追加接種に相当する接種が完了している方
詳しくは自治体のHPをご参照ください。
ファイザー製のみ取り扱っております。
ご予約は接種券をお手元にご準備の上お電話をお願いいたします。
電話予約のみ。専用電話のみで受け付けております。
TEL:080-5078-9944
4回目のご予約を開始しましたが、引き続き3回目接種のご予約も受け付けております。
新型コロナウイルスワクチンを接種したことによって中和抗体(IgG抗体)ができたかどうかを調べる検査です。
新型コロナウイルスに対する免疫を所有しているか確認できます。
★(注意)検査は2回目のワクチン接種後2週間以上経過した方のみ対象です。
【検出する抗体】
SARS-Cov-2 スパイク蛋白/IgG抗体(アボット社)
【検査方法】
採血(結果がでるまで1週間程度)
予約制になっておりますので、事前にご連絡をお願い致します。
【費用】
検査のみ:税込6,600円(検査結果のみお渡し致します)
検査+診断書:税込8,800円(英文の場合 税込9,900円)
※無症状の方で、検査2週間以内に発熱などの自覚症状がある方は実施できません。
抗体検査は新型コロナウイルス感染症の確定診断には用いることはできません。
現在感染していない事の証明が必要な方は、唾液PCR検査(自費)をうけてください。
当院では、症状のない方に自由診療(税込4,400円)にて新型コロナウィルス抗体検査を行っております。
現在の感染状況の目安、過去に感染していたかどうかの推測ができます。
手指から採血して、15分程度で判定ができます。
*抗体検査にはまだ不明な部分があり、精度が100%ではない事をあらかじめ、ご了承ください。
*詳細、お問い合わせ、ご予約に関してはお電話にてお願い致します。
当院では保険適応(2,000~3,000円)および自由診療(税込19,800円)による唾液を用いた新型コロナウィルスのPCR検査を行っております。
原則2日以内に検査結果を電話でご連絡致します。
☆保険適応:発熱などの症状があり、医師が検査を必要と判断した場合。
☆自由診療:症状のない方で、検査をご希望された場合。診断書の発行も承ります。
海外渡航に伴う診断書(和文、英文)も承ります。
事前・当日・直前のご予約をお願い致します。
ご予約・お問い合わせ電話は03-6386-0123です。
来院される際はマスクの着用と入り口での手指消毒をお願い致します。
発熱、風邪症状、急な体調不良で受診希望の方は、お電話でお問い合わせの上、来院をお願い致します。
これまで通り皆様の来院にあたりましては
①既にご案内のように待合室の密を避ける為の完全予約制
②入室時のAI体温確認自動噴霧器による手指アルコール消毒
③診察室のUV222による空間ウイルス除去システムの導入
④全室に空気清浄機の設置などをはじめ院内の定期的なアルコール消毒などを続けてまいります。
更にこのたび東京都のオンライン医療相談・診療等環境整備補助事業補助金により当院でもオンライン診療を開始いたします。
現在、当院では通院歴ある再診患者様に限り、適応疾患や処方日数等の制限がありますがオンライン診療をご利用いただけます。
▶詳細はこちら
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00 - 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - |
※受け付けは診療終了の15分前まで
休診日:土曜・日曜・祝日
医院名 | 医療法人社団慶潤会 KDDIビルクリニック |
---|---|
所在地 | 〒163-8003 東京都新宿区西新宿二丁目3番2号 KDDIビル1階 |
電 話 | 03-6386-0123 |
系 列 | 医療法人社団 慶潤会 新都心十二社クリニック |