内科|予防接種・健康診断
東京都新宿区西新宿二丁目3番2号
KDDIビル1階
TEL: 03-6386-0123

皆様に馴染みの深い、都庁や新宿中央公園からすぐそばにおいて、お勤めの方々やそのご家族、地域の皆様方の、健康長寿をサポートしてまいります。

日々の生活におけるヘルスケアと、健やかなクオリティー・オブ・ライフをお守りするクリニックとして、スタッフ一同、心より努めてまいります。

お知らせ

Topic

オミクロン株対応新型コロナウイルスワクチン3回目、4回目、5回目接種を行っております。

 対象の方:2回目接種を完了し、接種券がお手元に届いた新宿区民の方、かかりつけの方。

※前回の接種から3か月以上経過している方が対象です。

ファイザー製 2価ワクチン(BA.4-5)のみ取り扱っております。

ご予約は接種券をお手元にご準備の上お電話をお願いいたします。
電話予約のみ。専用電話のみで受け付けております。
TEL:03-6386-0125

新型コロナウイルスワクチン接種後の抗体検査のご案内

新型コロナウイルスワクチンを接種したことによって中和抗体(IgG抗体)ができたかどうかを調べる検査です。
新型コロナウイルスに対する免疫を所有しているか確認できます。
★(注意)検査は2回目のワクチン接種後2週間以上経過した方のみ対象です。

【検出する抗体】
SARS-Cov-2 スパイク蛋白/IgG抗体(アボット社)

【検査方法】
採血(結果がでるまで1週間程度)
予約制になっておりますので、事前にご連絡をお願い致します。

【費用】
検査のみ:税込6,600円(検査結果のみお渡し致します)
検査+診断書:税込8,800円(英文の場合 税込9,900円)

※無症状の方で、検査2週間以内に発熱などの自覚症状がある方は実施できません。
抗体検査は新型コロナウイルス感染症の確定診断には用いることはできません。
現在感染していない事の証明が必要な方は、唾液PCR検査(自費)をうけてください。


新型コロナウィルス抗体検査を完全予約制にて行っております。

当院では、症状のない方に自由診療(税込4,400円)にて新型コロナウィルス抗体検査を行っております。
現在の感染状況の目安、過去に感染していたかどうかの推測ができます。
手指から採血して、15分程度で判定ができます。
*抗体検査にはまだ不明な部分があり、精度が100%ではない事をあらかじめ、ご了承ください。
*詳細、お問い合わせ、ご予約に関してはお電話にてお願い致します。


新型コロナウィルス「唾液(だえき)」PCR検査を完全予約制にて行っております。

当院では保険適応(2,000~3,000円)および自由診療(税込19,800円)による唾液を用いた新型コロナウィルスのPCR検査を行っております。
原則2日以内に検査結果を電話でご連絡致します。
☆保険適応:発熱などの症状があり、医師が検査を必要と判断した場合。
☆自由診療:症状のない方で、検査をご希望された場合。診断書の発行も承ります。
海外渡航に伴う診断書(和文、英文)も承ります。


抗原定性検査キット(東京都配布)をご利用され、陽性となった方へ

1, 20~49歳で基礎疾患のない方は、東京都陽性者登録センター(東京都ホームページをご確認ください。)へ登録をお願いいたします。

処方など必要のない方はこの手続きで終了となります。

2, 上記に該当されない方は、医療機関での医師による確定が必要となります。(検査は再度する必要はありません) 近隣の医療機関にお問い合わせください。

当院でも、陽性の方への電話診療を行っております。


★右記の電話番号でのみご予約をお受けしております。TEL 070-2009-0126

電話は大変つながり難くなっておりますが、代表電話におかけいただいても、ご予約はお受けできませんので、ご了承ください。

※診療枠には限りがありますので、当院から配布の検査キットをご使用されても、必ずしも当院で電話診療をお受けできないこともございます。

大変恐縮ではございますが、ご了承ください。


▶詳細はこちら

当院では引き続きコロナウイルス感染症に対する感染防止に全力を挙げて努めてまいります。


これまで通り皆様の来院にあたりましては

①既にご案内のように待合室の密を避ける為の完全予約制
②入室時のAI体温確認自動噴霧器による手指アルコール消毒
③診察室のUV222による空間ウイルス除去システムの導入
④全室に空気清浄機の設置などをはじめ院内の定期的なアルコール消毒などを続けてまいります。

更にこのたび、オンライン診療を開始いたしました。
現在、当院では通院歴ある再診患者様に限り、適応疾患や処方日数等の制限がありますがオンライン診療をご利用いただけます。
▶詳細はこちら


診療時間 ※完全予約制

診療時間
9:00
-
12:00







15:00
-
18:00







※受付は診療終了の15分前まで

休診日:土曜・日曜・祝日

発熱など風邪症状がある方は、お電話でご予約をお取りください。

初診受付はこちら
再診受付はこちら
予約電話番号

発熱など風邪症状がある方は、お電話でご予約をお取りください。

検査キット等で陽性となった方へ

電話診療をご希望の方は必ずお読みください

・新型コロナウイルス感染症による電話診療に関するお願い

当院初診の方も電話診療による遠隔診療をお受けしております。

★右記の電話番号でのみご予約をお受けしております。TEL 070-2009-0126

電話は大変つながり難くなっておりますが、代表電話におかけいただいても、ご予約はお受けできませんので、ご了承ください。


注意事項

電話にてご予約時間が決定した場合は、その30分前までに必ず、当院宛てに下記の内容を添付しメール送信して頂く事をお願いしております

メールが確認できた場合のみ、予約時間内に当院からお電話させていただきます

メールが確認できなっかた場合は自動的にキャンセルとさせて頂きます。こちらからご連絡はいたしませんので、ご了承ください


メールアドレス:

gairai-kbc-colona@au.com


メール添付内容

件名:

お名前

本文:

①予約時間

②現住所、繋がるお電話番号

③新型コロナウイルス感染症自己検査にての陽性を証明するものの写真保険証の写真1枚にして添付してください。

④処方箋が発行された場合に利用する薬局の名称と電話番号

(ご自身で処方薬を受け取れるか、家族のみ受け取り可能など、薬の受け取り方法はご自身でご確認ください。)


以上が確認できない場合は、自動的にキャンセルとさせていただきます。こちらからご連絡はいたしませんので、ご了承ください。


オンライン診療開始のお知らせ

スマホで診察 curon

【対象疾患】
高血圧・脂質異常症・高尿酸血症・糖尿病・禁煙外来・花粉症等

【オンライン診療時間】
水曜午前、金曜午前:9:00~12:00
前日までに患者様御自身がアプリを通し受診予約していただきます。

【処方箋について】
診療明細書と同封し御自宅に郵送します。

【費用について】
アプリ利用料330円+診察費(保険診療費+情報通信機器の運用にかかる実費1,100円)がかかります。

【KDDIビルクリニック医療機関コード】
e974

ご不明点等ありましたらお気軽にご相談ください。

医療法人社団慶潤会 KDDIビルクリニックのご案内

都営地下鉄大江戸線 都庁前駅より徒歩5分

医院名医療法人社団慶潤会
KDDIビルクリニック
所在地〒163-8003
東京都新宿区西新宿二丁目3番2号
KDDIビル1階
電 話03-6386-0123
系 列医療法人社団 慶潤会
新都心十二社クリニック